NEWS

機関紙「こころの健康 第60号」を掲載しました。
ダウンロードしてご覧ください
こころ60号

・「精神障害者雇用の現状・障害者雇用促進法の改訂」
       副会長 舟橋 利彦
・「性嗜好障害(性依存症)の理解と治療
       医療法人社団 祐和会 大石クリニック
        院長 大石 雅之
・(団体紹介)NPO法人アダージョちくさ
       就労継続支援B型事業所ワークルーム・ぐるっぺ
        施設長 富田 倫弘 
    
   

精神障害者の社会参加や自立に向けた活動をしている方やグループ等に対して奨励賞を交付します。

(対 象 者) 愛知県内で、精神障害者の自立や社会参加に向けて1年以上10年未満の活動を行っている個人、グループ及び団体
(応募期間) 平成30年9月1日から12月28日まで
(応募方法) 所定の応募申込書に記入の上郵送で申し込んでください。 応募申込書
(応 募 先)愛知県精神保健福祉協会事務局  
           〒460-0001 名古屋市中区三の丸三丁目2番1号 愛知県東大手庁舎
(賞 金 額) 10万円
                            奨励賞チラシ
   

こころの健康を考えるシンポジウムを開催しました。
シンポ

○日時
平成30年9月29日(土)14:00~
○場所
名古屋大学医学部附属病院
      医系研究棟1号館地下1階
○テーマ
こころの病気と遺伝・遺伝子・ゲノムの関係を考える
~ゲノム医療推進法の成立を前に~

シンポチラシ

精神保健福祉事業の発展に寄与され、その功績が顕著な方々に協会長表彰状及び記念品が授与されました。P1050476
今年は個人9名及び1団体が表彰されました。
<表彰式>
○日時
 平成30年9月29日(土)午後1時30分~
○場所
 名古屋大学医学部付属病院医系研究棟
 1号館地下1階

 表彰者名簿

機関紙「こころの健康 第59号」を掲載しました。
ダウンロードしてご覧ください
こころ59号

・ゲノム医療の成果を精神障害の当事者・家族に還元するために
       会長 尾崎紀夫
・高次脳機能障害の理解と支援
       名古屋市総合リハビリテーションセンター
       高次脳機能障害支援部 深川和利
・(活動紹介)高次脳機能障害者サポートセンター笑い太鼓の取り組みについて
       施設長 加藤美由紀
・(団体紹介)NPO法人脳外傷友の会みずほ

平成30年度協会長表彰候補者の推薦をお願いします。
1 表彰対象者
  愛知県精神保健福祉協会長表彰規程を参照のこと     表彰規程

2 必要書類
  精神保健福祉事業功績調書     
    (役員用)個人調書
    (役員用)団体調書
    (会員用)個人調書
    (会員用)団体調書

3 受付期限
  平成30年7月31日(火)必着

4 送付先
  名古屋市中区三の丸3-2-1(〒460-0001)

平成30年度総会記念講演を開催しました。
P1050117

○ 日時 平成30年6月14日(木)

○ 場所 ウィルあいち1階セミナールーム1及び2

○ 講演 ~性嗜好障害(性依存症)の理解と治療~
      講 師  大石 雅之 氏
H30総会記念講演案内

機関紙「こころの健康 第58号」を掲載しました。
ダウンロードしてご覧ください
こころ58号

・心神喪失者等医療観察法指定病棟開棟の頃
      副会長 舟橋 龍秀
・ギャンブル・ネット依存の現状と対応
      独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター院長 樋口 進
・愛知県障害者差別解消推進条例について
      愛知県健康福祉部障害福祉課 夫馬 明日美
・NOP法人みち デイサービス型地域活動支援センター畦道
      鈴木 悠太
・一般社団法人愛知県精神保健福祉士協会
      会長 池戸 悦子

P1040550
平成29年度こころの健康を考える講演会を開催しました。

○ 日時 平成29年11月30日(木)14時~

○ 場所 愛知県三の丸庁舎8階 大会議室

○ 基調講演 「高次脳機能障害の理解と支援
      講 師  深川 和利 氏

○ それぞれの立場から 
  ・当事者  ・家族  ・支援者

開催案内

被表彰者名簿

多年、精神保健福祉事業の発展に寄与されその功績が顕著な方々に、協会長表彰が授与されました。

今年は個人9名及び1団体が表彰されました。(被表彰者名簿)

表彰式日時等

○ 日時 平成29年11月30日(木) 午後1時30分から

○ 場所 愛知県三の丸庁舎大会議室(名古屋市中区三の丸)

 「こころの健康を考える講演会」の中で執り行われました。

愛知県精神保健福祉協会
〒460-0001
愛知県名古屋市中区三の丸3-2-1
愛知県東大手庁舎
愛知県精神保健福祉センター内

電話
(052)962-5377(内線550)